浜町公園でゴミ拾いキャンペーン
Urban Pawsから徒歩7分の浜町公園で、愛犬リンリンと一緒に、ゴミ&うんち拾いをしてきました!
同じ、中央区の「動物との共生推進員」である荒木千恵さんが代表をつとめる「わんチャンネルTV」が主催するキャンペーンに参加しての活動です。
荒木さんの当日のブログはこちら http://ameblo.jp/araki-chie/
猛暑の午後だったので、リンリンと私は木陰でゴミ拾いをしましたが、一見キレイに見える浜町公園ですが、よく見るとタバコの吸殻が多かったこと…。
そして、今月26日にUrban Pawsで「K9ゲームセミナー」を開催してくださる中西典子先生は、大きなウンチも発見! 故意に放置していった可能性もありますが、ノーリードで遊ばせていて、愛犬がウンチをしたのを気づかなくて置いていったことも考えられます。ノーリードは日本では禁止ですし、夏は川辺の遊歩道で行う花火(家庭用)の音に驚いて、ノーリードの犬がダッシュで逃げていって迷子になったり車にひかれるなんて危険性も大! 愛犬の命を守るためにも、リードはしっかり握っておきましょう。
今月25日発売の『愛犬の友9月号』では、人物インタビュー連載で、世田谷区砧の「わんわんパトロール」の代表からうかがったことを書いていますが、ゴミがなくて美しい町は犯罪率も少ないとか。
犬と人間が気持ちよく共生できる社会作りのために、これからも、小さな活動でもできることは地道に行っていきたいと思いました。
ちなみに愛犬リンリンは、灼熱のコンクリートは抱っこで移動して、持参した保冷剤を木陰で足の付け根にあててあげながらの参加でした。みなさんは、夏のお散歩は、手でコンクリートを触ってみて熱いようだったら控えて、早朝か日没後にしてあげてくださいね。デパ地下などでもらえる保冷剤を持参して、足の付け根を時々冷やしてあげるのもオススメです!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント