« 4日11日(日)ラジオに生出演します! | トップページ | 愛犬が帰天したときのこと »

ラジオ出演の感想と、犬種選びのポイント

前回のブログの続きのネタです~

NACK5のラジオに、日曜日に生出演しました! 5分間ほどです。

ラジオの生出演は3回目なのですが、いつも「あれ。もう終わっちゃったの? う~、時間が足りないっ」と思います。いやぁ~、きっちり時間どおりに番組を進行しているパーソナリティーさんって、ほんとスゴイですよね!!

以前、生島ヒロシさんのTBSラジオに最初に生出演したときは7分間あり、目の前に時計を置いてしっかり計算しながら話していたのに・・・「ごめんなさ~い、時間がなくなっちゃいました~」で終わってしまいました。大反省して次に挑んだものの、今回も「時間配分をもっと考えて話せば、もっとたくさんの犬種を紹介したかった」などと反省;;;ううう。ライターとして原稿を書いているときは、「生」ではないので、あとから文章を読み直して修正したりできましたが、それでもあとから「ひとり反省会」はやってしまいます。

というわけで(!?)。今回のラジオネタの補足情報が書かれている「見た目で選ぶとあとが大変」というタイトルで執筆した、毎日新聞の連載記事(08年12月掲載)のスキャンデータを添付しておきます。

ご興味があればご覧ください~♪

 ※クリックすると大画面になります

1217mainichi

|

« 4日11日(日)ラジオに生出演します! | トップページ | 愛犬が帰天したときのこと »

メディア」カテゴリの記事