« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

2015年1月

愛犬をケガや病気から守るには

園長の臼井が編集をまるごと1冊担当し、

当幼稚園の水曜日午前中担当トレーナーでもある、

Tタッチプラクティショナーのなかしまなおみ先生も一部を執筆している

「愛犬をケガや病気から守る本」が発売されました!

水曜日の午前、どのようなTタッチやケアを、

幼稚園生の犬たちがしてもらっているかもわかりますよ。

詳細は、以下の楽天ブックスをご覧下さい。

表紙ほか、臼井の飼い犬であるノーリッチテリアもたくさん登場(笑)。

子犬期から、間違った抱き方や遊び方や散歩の方法など・・・

犬の心身に負担をかけてしまう生活を避けて、

病気知らずケガ知らずの犬が増えることを願いつつ。

http://books.rakuten.co.jp/rb/13039005/

| | コメント (0)

新年に思うこと

新しい年が始まりました。

今年も、犬の幼稚園 UrbanPawsをよろしくお願いいたします。

昨年は、最後のほうで、プライベートでは色々とありました。

愛犬(ノーリッチテリア 9歳)のリンリンが、

ボール遊びをしていたときに「キャンッ」と言いい、

そのまま後ろ脚が上がったままになってしまい・・・。

靭帯の部分断裂ではないかという診断でした。

重い体重は脚の負担になるので、年末年始はダイエットに励んでいます。

回数を多く分けて1日に5回ほど、こまめに、しかも、

とても食べにくい「早食い防止食器」を使って量を1割ほど減らして与えたところ、

6.3キロから5.8キロになりました!!

そして、脚も少し良くなってきています(完治はしませんが)。

なんだか、あれこれと考えさせられる年末年始となりました。

このような自身の経験も生かして、今年も少しでも多くの犬たちの幸せのために

力を注ぎたいと思います。

| | コメント (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »